私の未来は私が創る!
あなたとお教室の
ネクスト・ステージへの
扉を開く4日間
2024年を飛躍の年にするため
あなたとお教室の
未来ヴィジョンを創造しましょう
言語化が苦手でも大丈夫!
質問による思考の「壁打ち」で
次の一歩を踏み出すための気付きへと
あなたを自然にナビゲート
ご参加登録の方にもれなく
PDF『戦略的お月謝値上げ術』(改訂版)を
プレゼント中 (^_-)-☆
Ⅰ. プロセス編
Ⅱ. マインド編
Ⅲ. ブランディング編
消費税導入時とお月謝値上げ時に
《高島ピアノ塾》で使用した文面実例付き
全37ページ
あらゆるピアノ教室向け高額ビジネス塾の
心臓部にあたる内容を
一挙無料公開!
お申込みはこちらから♪
ピアノを教えることには
喜びがある。
しかし...
こんな気持ちになったことは
ありませんか ?
✔ 口コミ・紹介による入会者減少が気がかり
✔ 地域の子ども人口の減少を実感する
✔ SNS生徒募集に効果を感じられない
✔ SNS発信に疲れた
✔ お月謝を上げたいが心理的抵抗も感じる
✔ 結局は時給仕事なので収入に限界がある
✔ 指導法講座を広める方法がわからない
✔ ピアノ教室経営コンサルになりたい
✔ 演奏活動への集客方法がわからない
✔ 将来に漠然とした不安を感じる
そんなあなたに素敵なお知らせ♪
ピアノ指導者業界を縛り付ける
昭和・平成脳のタコツボ思考を打ち破る
ブレイクスルー体験のチャンス!
✔ あなたとお教室の魅力を伝える方法がわかる♪
✔ SNS発信について上位視点から俯瞰・理解できる♪
✔ 経済を理解し自信を持って月謝値上げできる♪
✔ お月謝値上げ・教室改革の計画を組める♪
✔ 満室達成後のネクスト・ステージが見える♪
✔ 指導法講座をたくさんの人に届けられる♪
✔ コンサルタントとしての売り出し方がわかる♪
✔ 演奏会集客のためにやるべきことがわかる♪
✔ 人生レベルから教室運営を考えられる♪
✔ 指導者としての価値を高める方法が見える♪
⇧これらの未来を⇧
あなたの現実とするために
無料ワークショップを開催します
「ピアノ教室未来戦略セミナー」
お申込みはこちらから♪
4日間で、
ピアノ教室というビジネスモデルが
経済の仕組みの中で
どういう位置にあるかを把握し、
あなたとお教室の現状を見つめ、
未来を変えるプランを
ご自身で実際に考えていただく
実践型プログラムです。
この4日間を体験することで、
少子高齢化・オンライン時代の中で
あなたとお教室が
何にどう取り組んでいけば良いのかという
改善点が明確になります☆彡
さらに、しっかり課題に
取り組んで頂くことで、
あなたとお教室を
ネクスト・ステージへと
前進させる第一歩となる
未来計画を作り上げることができます
前回セミナー(2023年2月)ご参加者様の感想(一部)
日程
2023年10月9日(月・祝)~10月13日(金)
時間
日本時間 22時~23時(最終日23:30)
※期間限定アーカイブ有
Day1(10/ 9・月)インスタライブ
昭和・平成脳では生き残れない!!
令和の世相とピアノ教室
Day2(10/10・火)インスタライブ
変わりたいのに変われない( ;∀;)
あなたとお教室を阻む5つの壁
Day3(10/11・水)インスタライブ
脱・タコツボ! ブレイク・スルーを起こす
理想の人生を創り出せる人の
世界観と生き方の秘密
Day4(10/13・金)Zoomウェビナー
現在地と目的地をあなたのナビに入れよう!
ネクスト・ステージへの
ロードマップを手に入れる!
お申込みはこちらから♪
講師:高島登美枝
大阪府出身。弁護士を志し早稲田大学法学部を卒業するも、音楽のない人生を生きることがどうしてもできず、20歳過ぎ・ピアノなし・貧乏・地方出身・楽壇にツテもなし・鬱・親の猛反対という状態からクラシック音楽家を志す。伴奏業を中心に演奏活動を展開、29歳からから100%音楽で経済的自立を達成。2016年、バレエ研究のため東京藝大大学院に入学、2023年同大学より博士号を拝領。修士課程修了時に総代・大学院アカンサス賞受賞。昭和音楽大学非常勤講師。日本国際バレエ協会ピアニスト。日本演奏連盟会員。日本音楽学会会員。舞踊学会会員。
SNS発信のみで常時満室
生徒ゼロ・地縁関係ゼロ・地域で最も高額・マンションのため看板を出せないという最悪の条件下で、2018年4月に浅草で自宅教室《高島ピアノ塾》を開講。
開講初月から4件のお問合せをいただき、以来50カ月以上連続お問合せの記録を現在も更新中。オンライン発信のみで満室(40人超)を達成。
在籍者は3歳から70代まで、区内のみならず、東京西部地域、関東近県、広島、山梨、富山、カナダにも広がっている。
指導スタイルは、幼児の絶対音感形成・楽曲アナリーゼ・ロシアピアニズムを特徴としている。
ピアノ教室の枠を超えた指導
ピアノ演奏を通じて、文化と教養を高めるという教室理念を堅持。
難関中高大学受験指導も行うレッスンは、教育熱心なご家庭から圧倒的な支持を得ている。全国統一小学生テスト30位や、算数(数学)オリンピック銀賞受賞者も在籍中。
ピアノ演奏に関しては、門下から東京藝大楽理科や同志社大文学部美学芸術学科、東京音楽大学ピアノ専攻等の芸術系難関大学への合格者を輩出している。また、バッハコンクール全国奨励賞(小6)、ブルーメンシュタインコンクール全国銀賞(成人)、エリーゼ音楽祭コンクール全国金賞・銀賞(成人)等の指導実績を持つ。
幅広い活動
コロナが明け、オンラインビジネス不調期の始まった2023年2月にコンサルタントとしてビジネス講座を初リリース。緻密なオンライン発信戦略によって、一般の起業家からも驚愕される成果を達成。ピアノ界以外からもサミット登壇や朝活ライブのオファーを受け、起業家としての道を歩み始めている。
アカデミズムの世界では、実演家を兼ねる研究者として注目を浴びている。2023年末にロマンティック・バレエに関する学術書をせりか書房より出版予定(共著)。
2009年から演奏会企画等を通じて、国連世界食糧計画(WFP)に総額120万の寄付を行っている。
お申込みはこちらから♪